新入荷 再入荷

M3325●江戸明治和本等>新用文章[新板文章](附「細川幽斎状」)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15840円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20751779334
中古 :20751779334-1
メーカー M3325●江戸明治和本等>新用文章[新板文章](附「細川幽斎状」) 発売日 2025/01/27 18:50 定価 33000円
カテゴリ

M3325●江戸明治和本等>新用文章[新板文章](附「細川幽斎状」)

●江戸明治和本●新用文章[新板文章](附「細川幽斎状」)【判型】大本2巻2冊カ。上下取り合わせ、上巻縦268粍、下巻266粍。【作者】不明。【年代等】寛文頃刊。刊行者不明。【備考】分類「往来物」。『〈江戸〉新用文章』の影響下に編まれた用文章の一つで、版式等から寛文頃の刊行と思われる。上巻には「正月初て状を遣事」から「庭前の花盛に人をよびに遣す状の事」までの15通と「瀟湘八景詩歌」(絵入り)、下巻に「家沽券状(うりけんじょう)書様の事」「金銀借状書様の事」「借家請状書様之事」「奉公人年季之書様之事」の4通と「平安城竪横町之名(京町尽)」「十二月之異名」「偏并冠の字尽」「細川幽斎状」を収録する。本文を大字・4~5行・ほとんど付訓で記す。冒頭などに『〈江戸〉新用文章』と同様の主題や似通った例文が数通含むが、五節句・四季など『〈江戸〉新用文章(新板用文障)』にはあまり見られない四季用文や差出人・宛名人・脇付等の表記も多く、全体として他の『新板用文障』類に比べて独自性が強い。また上巻後半部の「瀟湘八景」は、各風景の漢詩文(八景詩)一首毎に大字・5行・ほとんど付訓で記し、その裏側に風景画とともに「瀟湘八景和歌」を掲げたもの。『新板用文障』類では亜流に位置づけられるが、逆に初期用文章の展開を知る好史料となろう。★原装・下巻題簽付・状態概ね良好。稀書、他に所蔵無し。【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、類書の江戸中期刊『御家 新用文章』が、66,000円】。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です